激務がつづいている今日この頃。朝おきても疲れが取れていない点が深刻さを感じます。。
楽しみは週末のライブイベントだけですね。
今回は東京ビッグサイトで開催されるから、家にから近くて便利♪
あんまりはしゃぎすぎて帰り道がいつもくたくたですから。
ライブに行く時は。
今回は事前にファンクラブの枠でチケットがとれたから幸運だったなぁ。
またこの作戦でいこう。
友達の分まで運がよければ入手できるし。
毎回争奪戦になっているのは事実ですが・・・
今日は終電までに帰りたい。。週末のご褒美を考えながら頑張ってみる。ライブが終わったらいつも行く焼き鳥屋さんがあって、そこに行くのがライブに行くのと同じくらい楽しみなんですよねw
最初は雨宿りのためにたまたま入った店なんですけど、見事に当たりの店だったんだよなぁ。焼き鳥といえばいつも秋葉原の矢まとに行ってたんだけど美味しい店はいっぱいあるもんだね。個人店なんで正直店の名前を覚えてないのが我ながら謎なんですが。
行くことが先程決定しました。
目的としては妹に会いに行く。
東京でひとり寂しく一人暮らしをしているのです。
毎日のようにメールをしているのですが、ちょっと仕事のスケジュールが空きそうなので急遽上京することに。
東京に行くのは3年ぶりくらいかなぁ。
前回は何用でいったのだっけ?
アーティストのコンサートだったような気もするけれど・・・
妹に会いにいくついでに大学の学園祭を色々と見ておこうと思います。
実行委員会の人に知り合いがいるので、飲み会もあるかも。
2泊3日の短い期間ですが満喫したいものです。
テレビでも特集されていた共同購入型クーポンのランキングサイトを発見。お得なクーポンがたくさんあるのですね♪
に最近かなりはまっています!
少し前に鳥と半熟卵の新商品が誕生したのですが、これが美味しすぎる。。
3日に1ぺんくらいはお昼ごはんにこの三度を食べているかも♪
私は気に入ったものがあるとそれだけしか食べなくなる癖があるんですよ。
服とかも同じで気に入ったものばかり着てしまう。
仕事の気分転換でよくカフェを利用することは多いんですよね。
大体ドトールが多いんだけれど、エクセルとかスタバ、プロントあたりをよく利用しています。
エクセルがドトール系列のカフェということを最近知りましたが。
あそこはドリンクの量が多いので、個人的に気に入っています。
もう少し禁煙スペースが広くなってくれると嬉しいんだけどなぁ。
どうしても喫煙席の方が良い場所をとっているカフェって多いですよね。
逆にしたら女性客は喜ぶと思うのに。
おもちゃショーを見に行くために移動中。
ビッグサイトに行くと何故かテンションあがりますよね!
今日は3人で行きます。
高校の同級生でおもちゃ好きがいるので。
この面子はゲームショー以来だなぁ。
個人的にはタカラの新商品に期待しています。
大人になってもおもちゃを愛せるってのは貴重だと思う。
同時にそんな友達を持つことができるのも。
めい一杯楽しんでこようと思っています。
帰りは秋葉によってすれ違い配信やりまくるつもり。
あそこは一周しただけでかなりすれ違えるからオトク♪
専用の場所もあるらしいし。ルイーダの酒場とか。
忙しくなりそうだ!
がついに解禁されたようですね!
あの忌まわしい事件から秋葉原名物の歩行者天獄はお休みしていましたから・・・。
アキバファンとしてはかなり嬉しい限りです!
さっそく先週の日曜日に行ってきましたから!
でも人がものすごい!!まともに歩けないくらいでしたよ。
ニコニコ生放送かなんかの放送でパソコンを持ち歩きながら歩いている人もちらほら。
秋葉原では何の不自然もないのが面白いところですよね。
コスプレなんかも普通だし。一人フリーザーがいたのは笑いましたが。
こういった治外法権的な場所があるってなんかいいですよね。
いつもは会社で堅苦しい規約で縛られている身としては、こういう開放感は癒されます♪
昔から歯は丈夫という認識でそれほど歯磨きに力を入れてきませんでした。
夜は磨かずに朝は口臭対策として磨くだけな感じ。
でもそれだけじゃいくら歯が丈夫だとしてもケアとしては完全に失格みたいですね。
今回見つかったのは虫歯が二箇所。
あと歯周病にもなりかけているらしい。
どちらも原因は歯磨きが適当なせい。歯垢が全然取りきれてない模様です。
これからは定期的に歯医者に通わなければならないっぽい。
歯磨きがちゃんと出来ているかの確認と歯石とかのクリーニングのために。
あと歯周病が進行していないかのチェックですね。
歯周病とか歯肉炎はかなり口臭が悪化するらしいので、なんとかこれは避けたい。
医者からは高いマウスウォッシュを勧められたけど正直これはコスト的無理なので市販で歯周病に評判の良いGUMをしばらくは使っておく。
マウスウォッシュの比較ランキングサイトでも悪くない評価だったしね。
これならば一ヶ月1,000円前後でなんとかいけるのではないか。
朝夜の二回使いで。
いや〜一気に歯のケアに神経質な人間となっちゃいましたね(苦笑)
歯医者さんに色々と怖い話を聴いたのが間違いなく原因ですわ。基本的に自分はビビリなんでね。
会社の健康診断でも歯は検査されないからね、結構管理がずさんな人は多いと思う。
歯だけは失ったら再生しませんからねぇ、差し歯とかインプラントには正直なりたくない。
インプラントなんで目が飛び出るほどの価格だしさ。
今は家に帰ってホッとしてるけど削った歯の部分は違和感でいっぱい。
果たして美味しくご飯が食べられるのだろうか?
食べることだけが趣味みたいなもんなんで美味しいものを食べられなくなったら終わりだなぁ。
そういう意味でも歯のケアはこれからしっかりしとこっと。
同時に口臭にもこれまで以上に気をつけたい!
何が原因なのでしょうか??
朝起きると顔がむくんでいて会社に出勤したくなくなります。
ただでさえ小太りの自分がさらにむくんでしまうと、もう目も当てられないような外見になっちゃいますから。
昔から外見のコンプレックスはありましたが、むくみに悩みだしてからそのコンプレックスが加速しています。
顔だけじゃなく足もむくみがひどい。
足の甲部分からふくらはぎの部分までむくみの症状が出ています。
むくみの解説サイトとかで原因を調べてみると、塩分とアルコールの取り過ぎが原因として挙げられていました。
確かに思い当たるところはめちゃくちゃあります。
たぶん塩分は毎日食べているスナック菓子が影響してると思う。
そのスナック菓子と一緒にチューハイ飲んでるからアルコールもとってるし。
夜ご飯食べた後にお菓子を食べるから、たぶん過剰に摂取しちゃってるんだろうなぁ。
でもその習慣をすぐ改めろっていわれても無理だよ。
会社とかのストレスを食で解決してるのが私だから。
お菓子とか食べられ亡くなったらたぶんストレスでしんじゃう…。
お酒も現実逃避したい時には必須だからね。
まぁ量の問題なのかもしれないけどね。
私の場合は大体500mlのチューハイを3本飲むから計1.5Lを摂取してることになる。
最初の頃はアルコール度数も低めの物を選ぶようにしていたけど今では8%のストロングチューハイがデフォだからな・・・。
身体の小さい私には代謝しきれないアルコールなのかもしれない。
その代謝しきれない部分がむくみになって表れているのかなぁ。
一度に全部アルコール断ちなんて言われても実現できるわけがないから、まずは3本を2本にしてみることから始めようか。
もしくは3本飲むけどストロングチューハイじゃなくて通常の度数のチューハイに変更するとか。
そのどちらかが現実的な路線な気がします。
子供の頃に昼夜逆転の治療をしたことがあるんだけど、毎日30分ずつ寝る時間を早めるのが治療法でしたからね。
人間の体ってのは急激な変化には上手く対応できないんだと思う。
スナック菓子は出来るだけグラム数が少ないものを選ぶようにしよう。
むくみで不細工すぎる自分にはもうこりごりなんでなんとか頑張ってみます。
仙台や福島の震災で東京に避難してきた人の避難所として東京ビッグサイトが利用されているようです。
こういった大きな施設はこういった時に便りになりますね。
イベント屋さんなどは商売あがったりだと思うので、トレードオフな部分もあるかとは思いますが。
建設株なども急騰していますし、震災の影響で業績を伸ばす企業もあるのでしょうね。
その分倒産してしまう企業や商店なども多いでしょう。
震災からまだ20日あまりですが、当初思ったよりも深刻な事態に陥っているようです。
福島原発も廃炉にすることになったようですが、完全に廃炉にするまでには数十年かかるそう。
その間まったく電力をうまない物を多額の費用で維持するという作業が続けられるのです。
これは相当な機会損失でしょう。
菅総理も日本有史以来最大の危機、と29日の会見で声をあげて叫んでいました。
個人的には戦争の方がよっぽど有事だと思いますが。
総理のリーダーシップも問題とされていますし、政権交代もありえるのかもしれません。
自民党に国民が求める立派なリーダーを求めるのも少し酷かもしれませんが。
を利用することが多くなってきている今日この頃。
何故かというと夕方以降めっちゃ空いているからなんです!!
おそらくコアタイムがお昼から15時頃なんでしょう。
もちろん同じ地域内のカフェとかよりも閉店時間は早めなんだけれど、それでも20時くらい。
そのビル内で働いている人意外は皆存在自体を知らないことが多いようなので、カフェで仕事をする人種の私にとてはまさに天国♪
お気に入りのカフェを見つけるって大変ですからねぇ。
仕事をするから1〜2時間くらいの長居は問題ないところに限られるし。
あんまりギャーギャーしすぎる所でも静かすぎる所でも集中出来なくなっちゃうのでその点でも文句ナシの場所。
ちなみにエクセルシオールですね。ドトール系列のちょっとオシャレなカフェ☆
サンドイッチとかの軽食も充実しているので、小腹がすいた時にもいけます!
でも同じドトール系列なのだけれどパンの味は本家ドトールの方が美味しい気が・・・
もうちょっとだけボリュームがあるとなおよしなんですけどねぇ
東京ビッグサイトにてタブレット型PCの展示会みたいなイベントがあったので行ってきた!!
おそらくipadが一番有名なのだとは思いますが、各メーカー次々と参入してきているので、今は格安のモデルとかもあるみたい。
価格コムの売れ筋ランキングをさっき見てみたけど1位はレノボのideapadのタブレット版だったし。
もちろんipadが累計の販売台数ではトップだろうけど、これからは据え置きのPCと同じく価格競争になってしまうんだなぁと実感。
ユーザーにとっては選択肢の幅が広がるから嬉しい限りなんですけど。
これから今の値段の半分くらいになっちゃうんだろうなぁ、タブレット型PCも。
今だとレノボの安いのはシングルコアだからパワー的にはちょっと不満がありますね。
アプリとかをガンガン使う人にとっては、サクサク感に難があるかもしれない。
ipad2とかは友人のを使わせてもらいましたけど、サクサク動くからビジネスユースにも使えるかもしれない。
キーボードは正直打ちづらいけどね。
液晶画面をキータッチするのは自分には少し抵抗があったなぁ。
これから進化するであろうタブレット型PCに注目ですね!